ssmonline #40に登壇しました

3月5日(火)にオンラインで開催された「ssmonline #40」にて「生成AIの個人学習への活用(ただしめっちゃゆるい)」という題でLT登壇いたしました。

生成AIを手軽な検索エンジンのような使い方をして聞きまくるのも調べ物や学習にはいいんじゃないかな、人に聞くのと違って何をどう聞いても怒られないし、嫌味も言われない。ただし回答の裏取りは必要だよね。的な内容で簡単にお話ししました。

個人的には「怒られない」「嫌味を言われない」という点はとても大きな利点と考えています。個人学習でも、業務でも、調べてて、勉強してて、というところで余計なストレスは感じたくありませんし、言う当人はそのつもりがなくとも、受け取る側がどう考えるか、は、案外厄介な問題だと思います。

人には合う、合わないというのがあるのは、その理由はさておき、仕方のないことです。

私は特に、プログラミング(設計、製造、テスト)や音楽理論の学習で生成AIに質問しまくってます。今のところChatGPTの3.5ばかり使っていますが、ほかにもいろいろ使えるものが増えてきているので、EdgeのCopilotとかも使ってみようかな、と思っているところです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする