Windows10のスタートメニューで「検索」が使えなくなったとき

Windows10でスタートメニューを開いて文字を入力するとアプリやファイルの一致するものを検索でき、アプリの場合はそのまま実行できます。たとえば「calc」と入力すると「電卓」アプリが出てくるのでそこでエンターキーを押すと「電卓」を起動できます。

この機能を便利に使っていたのですが、ある日から、検索結果が表示されなくなってしまいました。

Windowsを再起動すると復活するのですが、起動後、検索できることを確認して、しばらく放置しているとできなくなったりします。

いろいろウェブを検索したのですが「Cortanaを再起動すると直る」という記述を見つけ、私の環境ではCortanaはいないのでそれっぽいのをタスクマネージャで探したところ「検索」プロセスが「中断」となっていました。

「検索」を右クリックして、コンテキストメニューから「タスクの終了」を行うと再起動し、無事にスタートメニューで検索できるようになりました。が、「検索」はすぐに「中断」になってしまいます(それでも検索は可能です)。

しばらくはこの方法で様子を見ようと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする